【メイク道具のこだわりってありますか?】
私はヘアメイクが好きなので
メーク道具も色々試すタイプなのですが、
単品の小さなパレットやリップとかって…
結構増えてきたりかさばったりしますよね?
使ってないけど捨てるのもったいない
アイシャドウとか、
もはや蓋のクリアケースが曇って粉だらけ〜
とかで、
中身見えないやつとかありますよね笑
だから私は2年ほど前から徐々に
パレットタイプに移行して行ってます!😁
最近パレットタイプはプチプラコスメでも
ここ数年はやっているようで
その時のトレンドの色が入ってるので、
なんとなく同じパターンの
顔になりがちなのを防いでくれる
優秀なアイテムだと私は思っています^ ^
それでもやっぱり使いづらい色味は出てきます!( ̄◇ ̄;)
その点で“shu uemura”は
チークもシャドウも自分の好きな色を
カスタマイズできるので
自分に似合うお気に入りのパレットが作れちゃう
とても優秀なサービスだと思います❗️

(ただいまカスタム中…)
この写真のパレットは
チークなら4色、
アイシャドーなら8色入ります。
そしてカウンターで
かわい子ちゃん美容部員に
親身に相談に乗ってもらいながら
トレンドの色と似合う色をチョイスしてもらえるので❤️
自分に合う色しか入っていない
オリジナルパレットが完成すると言うことです^ ^
私は今回一年ぶりにチークを
新調しに行ったのですが、
恥ずかしいくらい粉まみれの
汚いケースを笑
新色を3色入れてもらい
綺麗にお掃除もしてもらいました^ ^
(左がビフォアで、右がアフター)
プチプラコスメだと相談できないから
若い子はいいけど自分に当てはめると
ん〜どうなんだろう〜?
とかなりますよね?
そんな心配もゼロ!!
是非みなさんも試して見てくださいね〜❤️
確かに”shu uemura”って高級コスメなので
気軽にシャドウ8個+パレットを買うのは
中々勇気が入りますが💦
一度作ってしまえばあとはなくなった色を
単品で買い足したり、チェンジしたりと
常にカスタムが効くので忙しい大人には
かなり無駄のないお買い物だと
私は思っています😀
あまり色味が少なくてもOKな方でしたら、
チーク2色、シャドウ4色でも
十分使えます👍
意外とこのカスタマイズサービス、
よそのブランドはやっていないんですよ〜。
(もし他でやってるブランドあったら教えてください〜^ ^)
私は元々は”MAC”派だったのですが、
パレットのサービスは新宿の店舗でしか
やっていないとの事で段々買わなくなってしまい…
(しかもMACは一個一個のケースも丸くて中々大きいのが難点💦
ポーチがすぐにパンパンになってしまう😓
その点、シュウは四角いし薄いしでほんとに省スペース!)
旅行の時もかさばらないし!
(これ↑かなり私のオススメポイント!)
お子さんがいたり、出張される方なんかは
極力自分の荷物は最小限に
抑えたいところです。
そんな中で、コスメが薄手のパレットで済むなら
本当にミニマリストになったようで
スッキリ気分!
パレットタイプ、本当にオススメです❣️
ではまた〜😁
Comments