ようこそ!Rimi’s Styleへ!
はじめまして!
“Rimi’s Style”のオーナー兼デザイナーのrimiです。

初めてのブログに訪問下さりありがとうございます!
今日はまず、私の経歴と簡単な自己紹介を
させて頂きたいと思います。
私は20代の頃は10年間美容師として
美容室に勤めていました。
その頃はカットやパーマの他、
ヘアセットやメーク、
着付けなども全般的に行なっているお店だったので
私の美容やヘアに関する知識や経験は
この10年がとても大きく影響していて
当時の美容師の経験がなかったら
今の私はないっていうくらいです。
そしてこの美容師時代の
29歳の時に1度目の結婚をしました。
ですがこの結婚生活…
たったの1年で破局に終わります😅
ま、離婚ってね、
経験された方はわかるかと思いますが…苦笑
色々ネタがあり過ぎるので
今日ここでは書ききれないので
この辺でやめときます😆
でもね
この離婚が私の人生を大きく変えてくれた
ターニングポイントでした。
当時を振り返ると
本当にグイーッと大きくターンしたなぁと思います。
この離婚経験で感じた事が
“人生予期せぬ事が
本当にいきなり起こるもんだ😵”
です。

そして同時に、
“だったらやりたい事をやって
人生駆け抜けてやる!”
と心に誓ったのです。
そこからはなんというんでしょう。
本当にやりたい事をなりふり構わず
直感でパッと始めてました。
吹っ切れた女は強いものです笑
その時出会ったのがパン作りでした。
大手のABCクッキングで
パンの全コースを一括で申し込み、
週に何度も通いながら
多い日は1日2コマとかレッスンを入れて
最短の1年足らずで
全てのコースとディプロマのコースまで
修了したのです。
そしてディプロマコースを取得する際に
ABCクッキングのレシピを使って
教室開講や販売を
行なってもいいと聞いていたので
私は
“あ、じゃあやりま〜す”
的な感じで、
パン作り始めて1年で
パン教室を開講してしまいました。
まさに見切り発車とはこの事〜!!
でもね
やっぱり経験値低いんで
恥もたくさんかきます爆(キャー😱)
そしてなんやかんやいいながら
このパン講師生活は7年間続きました。
我ながら1人で結構やったなぁと。
そしてこの経験がまた次のステップへと
導いてくれます。
ちょうど2年ほど前に
私の姉が長年の夢だったカフェを
オープンさせる事になり
私もそのお店で一緒に働く事にしたのです。
当時、パン教室運営に行き詰まっていた私は
2人の子供の育児もしていたので
かなりいっぱいいっぱいで
八方塞がりだったんですよね。
(二人目は産後3ヶ月で教室に復帰していたり…)
だからこの機会に
一旦全部離れよう!
と思いパン教室をクローズして
姉の下で働く事にしたのです。
私の仕事は主にカフェでのパン製造。